ネタ 2014-008

Amazon Fire TVを使ってみる

Amazon Fire TV(北米版)を海外のネットオークションを使って手に入れた。試してみる。(2014-04-13)


Amazon Fire TVを買うと、本体とリモコンとACアダプタが付いてくる。
 
HDMIでテレビ/モニタに接続して使う。
オーディオ出力はHDMIか光出力しかないので注意。

ネットワークは有線かWiFiで接続できるが、技適の問題があるのでWiFiを使わずに有線で接続した方がよさそう。
リモコンはBluetoothの電波式なので、これも技適の問題がある。こちらはPC用のUSBキーボードで代用可能(後述)

(1) 初期設定
ネットワークに接続すると、Amazonのアカウントを聞いてくる。
北米Amazon.comのアカウントを入力した。(普通に日本の住所と日本のクレジットカードでアカウントを作れる)
アカウントを設定すると、チュートリアルの動画が流れた。

Amazon Primeの1ヶ月間の無料トライアルを使うかどうか聞いてきたので、つい申し込んでしまった。


(2) 映画、TV番組の視聴
Amazon Primeでかなりの量の映画とかTV番組が無料で視聴できるというので、試してみる。
しかし、映画やTV番組を再生しようとすると、地域制限で再生できないというような表示が出た。
 
やはり日本からはAmazon.comの映画やTV番組の視聴ができないうようだ。

予告編のTrailer動画については再生できた。

Amazon Primeお試しを申し込んでしまったのだけど、結局映画とかTV番組のコンテンツは日本からは再生できないので、解除する。
放っておくと年99ドルの有料のAmazon Primeに移行してしまうので、ちゃんとしないといけない。
Amazon Fire TV上から解除するの方法がわからなかったので、PCからwebでお試しの延長しない設定をした。


(3) ゲーム
Amazon Fire TV、ゲームアプリはダウンロードして遊ぶことができる。
 
Reptide GP2という水上バイクレースゲームで遊んでみた。
 
ゲームパッドがないのだけど、標準のリモコンでも遊ぶことができる。リモコンは光学式ではなくてBluetoothだからゲームにも十分使えるようだ。Wiiリモコンみたいな感じか。
 

USBポートにPC用のゲームパッドを接続すれば認識され使えるっぽい。デジタルの方向パッドやアナログの左スティックでメニューのカーソルは動かせる。しかし、トリガーボタンがまったく反応せず決定とかできない。
Dual Shock4も試したらこっちは四角ボタンで決定とかできるようだ。

まだゲームソフトは少ないが、そのかわり今出ている物は無料のものが多い。

有料のゲームもあるのだけど、日本から購入できるのだろうか? 試してみる。
(あるいはAmazon Coinというのでも購入できるらしいのだけど、日本からはAmazon Coinを入手できないようだ。)
とりあえず有料のゲームでTerrariaというのをダウンロード購入してみる。価格は$4.99だ。
 
無事、購入することができた。(前にこのゲームは北米PSNでPLAYSTATION3版を買ってるからダブってしまった。)
Terrariaを起動してみると、このゲームパッド必須なので、ゲームパッドが無いと起動時に警告が出る。
 
Dual Shock4を繋ぐと誤魔化せるようだ。
 
しかし、方向入力以外の操作が全滅で遊ぶのは無理だった。
やはり純正のゲームパッドを買わないといけないようだ。


(4) ゲーム以外のアプリ
NetflixとかHuluとかのアプリはやはり日本からは使えなさそう。
PANDORAも駄目だった。
BloombergTVというアプリは日本からでもニュース動画は再生することができた。いいね。
 
あと、インターネットブラウザは入っていないようだ。


(5) リモコンの使い勝手
純正リモコンの検索機能を試してみてるけど、音声検索はまあ良さそうな感じ。
ただ、検索対象を映画とかアプリとか絞れないせいで、ゲームアプリ探しには向いてないのかも。
テキスト検索はリモコンで文字入力するのが苦痛で使いにくい。


(6) USBキーボード、マウス
PC用のUSBキーボードを接続すると使うことができる。
カーソルキーとEnterキー、Escキーで基本操作ができる。
検索機能ではキーボードでアルファベットもちゃんと入力できる。
ゲームはキーボード操作は対応していないようだ。

マウスも接続すると認識する。マウスカーソルではなく、丸いスポットが表示される。
右クリックで画面上のボタンとかはタッチできるが、大半のメニュー操作がマウスに反応しないので使い物にならない。


(7) OS
OSは、Androidベースらしい?
 
ADBでデバッグモードとかも備えている。



まとめ

AppleTVに近い競合するライバル商品だと感じた。

映画とかTV番組の視聴デバイスとしては優秀だし、さらにそれに加えてゲームの市場に切り込んでいくための準備もばっちりに感じられる。

とりあえず映画とかTV番組が日本からは使えないけど、ゲームはいけるのでゲーム機として使うことができる。

Amazon Fire TV用に無料のゲームとか増えそうな予感。(AmazonのAndroidストアは日替わり無料アプリ/ゲームがあるので)

ゲームパッドなしでリモコンで遊べるゲームもあるが、純正ゲームパッドを入手したほうがよさそう。



追記:
 blogの方に追記を書く。
 http://www.kako.com/blog/?s=Amazon+Fire+TV



NYKOゲームパッドを入手した
 → Amazon Fire TV用にNYKOゲームパッドを入手した



追記
 Amazon FireTV stickも試してみた。
 → Amazon FireTV stickを使ってみる



See also

GoogleTV ASUS CUBEを使ってみる
PS VitaTVを試してみた
Androidゲーム機OUYAを使ってみる
AndroidTVを使ってみる
GoogleTVを使ってみる