電動の小型ビークルを作ってみたいのだけど

退職して、とりあえず通勤に使わなくなるので自動車を処分してしまおうとしている。
その代わりに自動車以外の安い乗り物をいろいろ考えている。自転車や原付をメインに使おうかなと思って自転車やジャイロを購入したのだった。
ジャイロキャノピーをミニカー登録する , 折りたたみ自転車STRIDAを使ってみる
しかし自転車は用意した最初だけ少し乗ったけど、先月と先々月は寒かったせいかほとんど乗ってなかった。ジャイロも同様だ。ジャイロをミニカー登録するくらいなら、もうちょっと車っぽいミニカーを買えばよかったのかもしれない。アビーとか。
タケオカ自動車工芸-アビー

電動ミニカーだと、電動トライクぴよぴよDD500DZYというのがあるようだ。

前に乗っていたATV50が動かなくなってしまったので、これをベースに改造して電動カーにしたいのだけど可能だろうか?
CQ出版のトランジスタ技術で去年電動カーを作るという企画があったが、ちょうどそのようなことがしたい。ミニカーとして登録するような感じだ。
あるいはもっと少しレベルを下げてシニアカーみたいな免許の要らない電動カーにしたいのだけど時速の制限とか大きさの制限は大丈夫なのかとか、そもそも自作はOKなのだろうかとか調べなくてはならない。

シニアカーに分類されるような電動アシストでない電動自転車風で、若向きの外観の乗り物を作れないだろうか? FR168-4ITなどは割りといい感じだ。あるいはレトロ風とか。
(追記 – 農機具メーカーで、おでかけですカーという電動ビークルが出ているらしい。
フツーのシニアカーでは物足りないあなたに「おでかけですカー。」 )
あと、シニアカー版のセグウェイみたいなものは作れないのかなあ?

退職する前の話だが、昔、電動アシスト自転車の関係に少しかかわったことがある。
電動自転車も面白そうだ。
アシストについては、物流用リアカーを付ければアシストは普通の3倍にできるようになるのだとか。
物流用途リヤカー付電動アシスト自転車のアシスト力を特例措置で3倍に規制緩和へ
業務用電動アシスト自転車 パス ギア カーゴ ヤマハ発動機株式会社
シニアカー用のキャンピングトレーラーというのがあるのをこの間見つけた。
シニアカーで楽しめるキャラバン生活、1人用キャンピングトレーラー「QTVan」
物流用リアカー電動自転車でこういうキャンピングトレーラーができないだろうか?

自転車を電動アシスト化する改造にも興味があるのだけど、普通に動力を取り付けると原付になってしまって保安機器とか面倒なことになってしまう。
足に取り付ける外骨格みたいな駆動方法だと自転車には取り付けてないのだから大丈夫だろうか?

などと色々と取り留めの無い感じで考えている。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

5 + 5 =