フードドライヤーを使ってみる – その4 乾燥にら、もやし

食品乾燥機フードドライヤーを買ってみて、ドライフルーツなどを作っている。
乾燥ネギがうまく作れたので、乾燥ニラも作ってみようと思った。

フィットネスジムで栄養士による食事指導を受けているのだけど、自炊でモヤシとニラを食べるようにというのを以前に指導され、しばらく色々と試していた。
しかし、ニラを使い切れずに傷んでしまって捨ててしまう分が多いのが悩みだった。

Rimg0007
ニラを食品乾燥機に掛けてみた。

Rimg0009
写真では分かりにくいが、かさかさに乾燥している。
タッパーにいれてこのまま保管して、少しずつハサミで切って使う。
モヤシと一緒に炒めるとか、たまごに混ぜて焼いてニラタマ風にしたりとか、餃子を食べるときに薬味に使うとか、韓国風チヂミを作るのに使うとかいろいろ応用ができそうだ。

ついでにモヤシも乾燥させて保存できないか試してみた。
Rimg0001
干からびたモヤシができあがった。
食べてみたけど不味くてまともに食べられなかった。失敗だ。
モヤシはその都度いちいち買ってくるか、いっそ自分で栽培するしかないのかもしれない。

ネギの乾燥はこのあいだ試したけどうまくいった。
乾燥ネギ(国産)は近所では売っていなかったので重宝しそうだ。
Rimg0006
納豆にまぜるとか、ラーメンに入れるとか、チャーハンを作るのに使うとか色々と使えそうだ。

薬味っぽい葉っぱものは乾燥させやすいと思った。例えば、しその葉とか。
パクチーなんかを乾燥させるのもいいかもしれないが、生パクチーが売っていない。パクチーは乾燥させたものを買うのが無難なようだ。
Rimg0001
乾燥パクチーは近所には売っていないのだけど、金山駅のKALDIという店に売っているので、地下鉄で金山経由で大須に出かけるときにはついでに買い物できる。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

80 − 75 =