小ネタ 2011-015

PSP/PlayStation2 Input Machineを試してみる

PSP/PlayStation2 Input Machineというのを作るのを試してみた。(2011-07-07)
前に試したPlayStation Input Machineとか、Xbox360 Input Machineのように、PCからゲーム機をコントロールするための装置である。
 


PSP/PS2 Input Machineの動作

 (1)PSP
 

 
 PSPに接続してPCで遠隔操作してみた

 PSPとの接続には、「PSPコントローラーアダプタMAX」という変換器を中継して接続する。
 PSPコントローラーアダプタMAXは、PSP本体に非純正なソフトをインストールする必要がある。
 ネットワーク経由で最新版がインストールされるのだけど、これを試したときには最新版がバグっていて動かなくて、Webサイトの別バージョンをダウンロードして動かすことができた。

 PSPの映像出力機能とSlingBoxやロケフリのような映像を遠隔地にネットワークで伝送する装置を使って、遠隔操作でゲームを動かすのを試してみたい。

 ちなみに、他の方法でソニー純正のPSP-2000専用クレードルというのを使えば赤外線リモコンでPSP-2000を操作することができる。PCで制御する赤外線リモコンと組み合わせて同じようなことをすることもできそう。


 (2)PS2
 
 PS2に接続してみた

 KINETICAというゲームを操作してみたかったのだが、このゲームはアナログパッド操作専用のため、操作することができなかった。


 (3)PS3
 
 PS3に接続してみた

 前のPS Input Machineと同様、PS2パッド用のUSB変換器を経由するとパッド操作を取りこぼしてしまう。PS3で使うには変換器のマイコンのソフトとPC側のソフトの改良が必要みたいだ。

 
 2つのInput Machineの比較



PSP/PS2 Input Machineの作り方

 材料は、
 ・PS2用のゲームパッド 匠(フジワーク製)
 ・Arduinoマイコンボード
 ・Arduino用の自作アナログスイッチシールド
 ・ケース TAKACHI SY-150B
 ・配線用の電線 少々

 
 PSP/PS2 Input Machineの中身

 
 Arduinoマイコンボードと、自作アナログスイッチシールドの基板

 アナログスイッチと、PS2用ゲームパッドの基板との接続方法は、
 ・アナログスイッチ1のスイッチ1 --- パッド上ボタン
 ・アナログスイッチ1のスイッチ2 --- パッド下ボタン
 ・アナログスイッチ1のスイッチ3 --- パッド左ボタン
 ・アナログスイッチ1のスイッチ4 --- パッド右ボタン
 ・アナログスイッチ2のスイッチ1 --- パッド○ボタン
 ・アナログスイッチ2のスイッチ2 --- パッド×ボタン
 ・アナログスイッチ2のスイッチ3 --- パッド△ボタン
 ・アナログスイッチ2のスイッチ4 --- パッド□ボタン
 ・アナログスイッチ3のスイッチ1 --- パッドSTARTボタン
 ・アナログスイッチ3のスイッチ2 --- パッドSELECTボタン
 ・アナログスイッチ3のスイッチ3 --- パッドL1ボタン
 ・アナログスイッチ3のスイッチ4 --- パッドR1ボタン
 と接続した。

 ソースコードは以下のものを使った。

 [ AVRマイコン部分のソースコード pim-avr_01.zip(download) ]

 Arduinoのマイコンボードを使っているのだが、Arduinoの開発環境は使わずにAVR Studioで作製しArduinoブートローダーは消去してAVRマイコンに直接ソフトを書き込んで使っている。


 PC側では、キーボードの入力に応じてシリアルポートに制御信号を出力するソフトを動かしている。ソースコードは以下。

 [ PC側サンプルのソースコード pim_test01.zip(download) ]

 これは動作確認用のサンプルなので、大したことはできない。
 実際の応用ではパッド操作をマクロ化するとか、ネットワーク経由でパッド操作をするとか、そういうのをあとで作ってみたい。



アナログスイッチシールドについて

 別途まとめて説明を書く予定
 →書いた