小ネタ 2004-011

USB-Audioキットの組み立て

USB-Audioの組み立て式のキットが売っていたので、入手して組み立ててみた。

サウンドチップとUSB-I/Fがワンチップ化されたテキサスインスツルメンツ社のICが使われている。
外付け部品少々でUSBのサウンド出力が可能となる。ただしアンプ部分は含まないのでスピーカーを鳴らすには別途アンプが必要である。

ネット上では、音質を良くするために電解コンデンサをOSコンデンサに取り替えるという改造が紹介されていた。最近音響関係にはOSコンというのが流行っているのだろうか? iPodにOSコンというのも聞く。

良い音を聞きたいためにこのキットを作ったわけではなく、USB接続のお手軽なDAコンバーターとして使えるかと思ったのである。
メリットとしては、
・音声帯域の信号であればWAVファイルで波形を用意しておいて、ファンクションジェネレータとして使用できる。
・最近のWindowsには最初からUSB-Audioのドライバが入っているので、ドライバのインストール不要。
というのがある。

実際、周波数を指定してsinカーブをWAVファイルに出力するソフトを作って動作確認してみたところ、うまく期待通り動作した。